棚の石けん紹介です

最近フィトケミカルにママは興味津々


とは言っても何を読んでもちんぷんかんぷんなんですが


フィトケミカルには脂溶性のもとの水溶性のものがあるので
両方で浸出してしまえばいいんじゃん!
と妙に納得して作っています
なので効果はよくわかりません


モミの木石けん(冷浸法)


月桃ネロリ石けん(冷浸法)
いつのものか分からない中身ですが・・・
可愛らしく出来たかな。


柿の葉石けん(ウル抽&tea)
ウル抽にしたので素敵な緑になりました!
ウル抽は水溶性のものによいのかと思っていたけど
実際は脂溶性のものらしい
なのでウル抽と水分はtea
てる君パパがご愛用中です


ピンクローズの冷浸法とtea
とてもビンクローズとは思えない
香りも仕込む前はとても良い香りだったけど・・・・


こちら同じピンクローズでもウル抽&teaで
何故かと言えば
ウル抽はアルコールを使用します
アルコールがダメな人もいるでしょ
そんな方が使用できるのかどうか
アルコールは肌を乾燥させてしまうので敏感肌の人は使用できるのか
抽出方法で変わってくるのか試してみたかったので〜す


ワンズの石けん
アボガド石けん
いつのレシピとは一味違います
先日の里見先生のレッスンの石けんとても良かったのです
なので同じものを作ってみました


ワンズの石けん「虫いや〜」石けん
蚊とかダニとかとにかく虫が嫌がるものを集めて冷浸法で作りました
アロマも虫が大嫌いとされる物を使ってみました
マーブルが上手に出来てママはご満悦です


昨年1年間野乃屋さんのオリジナル講座で色んな事が分かりました
そして先日の里見先生の講座でも
ワンズ石けんの大事なことなどが分かりました
今までの石けんとはレシピがちょっと違ってきています
今までのも良かったのですが


今年はハーブについてもっと知りたいな〜
そして来年ぐらいには自分で収穫したハーブで石けんが作りたいな。
夢は広がるママです


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村