オンライン同窓会

7月3日土曜日は栗たんの介護の時にお世話になった
寺井先生の講座のオンライン同窓会でした
卒業生の皆さん、すでに現場で働かれている方もいらして
勉強になりました

明るく元気な寺井先生
色んな企画で盛り上げて下さってありがとうございました
楽しかったです

先生のドッグライブリー協会で犬の介護を学びました
栗たんの介護中に受講していたのですが
コロナで一時休講に
再開されたのは栗たんが虹の橋を渡ってからでした
でも頑張ってママは受講しましたよ
正直、すぐだったので涙流しながらの受講でした
だって栗たんとやってたことそのままですから

人間同様、いぬの介護も大変な事が沢山です
そこはあまり知られていない現実です
体が小さいから大したことない
なんて思ったら今頑張っている飼い主さんに叱られます
言葉が通じない彼らのQOLをいかに保つか
飼い主さん側のQOLもいかに確保するか・・・・・

まだいぬの介護士は認知度も低いのですが
実際、介護の依頼は増えてきています
それだけ大変だし、慣れない介護は試行錯誤の連続です

先生は、横のつながりが大事だと
各地に散らばっている卒業生の情報交換の場として
オンライン同窓会を開催してくださった
という訳です
オンラインで相談の依頼は受けれても
介護に行くには地域の制限があります
そんな時のつながり
大切ですよね
困ったわんこ&飼い主さんのお手伝いをしたい
と思っているのですから

・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~

せっかく学んだ介護ですが
ママはまだえいっ!っていう勇気がなくて一歩を踏み出せていません
オンラインでの介護相談や
ご近所なら訪問相談
資格が取れたら訪問介護なんかも考えています

先日、預かりっ子第1号のさくらが虹の橋を渡りました
ママは卒業した預かりっ子がシニアとなって介護が必要になったら
それぞれが健やかで穏やかなシニアライフが送れるように
エールを送りたいと思って講座を受講し続けたのに
何やってんだか・・・・・・と大反省したところです

栗たんが虹の橋を渡ってしまって
正直、つらい受講でしたよ
なのにさくらの時に生かせなかった事が悔やまれてなりません

みんな穏やかに年老いてますか?
老いは悪い事ではありません
一緒に歩んできた証拠です

何か困ったことがあったら遠慮なく連絡下さい
っていうかまずはみんなに会いたいな~

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村