お耳チェックの方法

栗たんのカユカユの一番最初は
お耳のカユカユから始まりました
何年前?
その時はマラセチアでした
あの頃はお耳にお薬を入れることがとても困難で
噛まれるは
震えるはで1日何度も大騒ぎでした



最近ようやくチェック方法が確立
超簡単です
これでクリアならケアはしません
熱を持っているようなら消毒
痒みがある場合は沈静と抗菌のママ特性アロマを
以前はかゆくなってしまったら・・・・と
毎日ケアしていましたが
今使用しているケアグッズを毎日使えば
今度はこれにアレルギー反応を起こす可能性もある
ママが使える&栗たんに効果がある消毒薬を探すのはまた大変
そんな理由でほったらかしのケアです



方法は
写真のようにぐ〜の手で耳の中の温度を確認
カユカユの時には熱をもっててアチチです
温度の感じでケアをするかしないかの判断です


ようやくママの"カン"が当たるようになりました
耳の中の温度
毎日微妙に違うよ
カユカユが出てしまうと
お耳ケアをしたことのない子は点耳薬も大変です
お遊び感覚でおすすめです
お耳にはツボもたくさんですよ〜
ぜひ触ってあげてくださいね



にほんブログ村