預かりっ子-輪太郎

ロングドライブ

なんだかんだとblogを書くという一連の流れが 日常から外れてしまい 放置状態になってしまっていますそろそろ頑張って書いてみようかな・・・・ と思ってもモチベーションがどうも上がらない なんでてしょうね気ままに更新したいと思います・♪・~・♪・~・♪…

輪太郎さんへご褒美尽くし

昨日の雷さんは豪快でした 輪太郎さんへの負担も相当だったようで その影響はまだ続いているようです一人で(勇太郎もいましたが)乗り越えた巨大スケールの雷さん 頑張ったご褒美も巨大でしたよ帰宅すると以前ならそこかしこに水たまりが出来ていたのですが・…

念願のカメさん

輪太郎のお散歩はいつも 今日はどこ行く? で始まります輪太郎の頭の中では 数日間のお散歩コースが記憶されているようで 大体3日ほどかけて自分のなわばりを巡回するのが定番ですその定番が崩れるのがカメさん 川っぺりを散策するときには必ずカメさんパト…

輪太郎の雷対策

3日の深夜から4日にかけて 栗たん地方は雷様が大量発生しましたその直前まで じめじめして暑くて・・・・・ って思っていたのが あっという間に 雷&土砂降りになりましたという訳で、輪太郎のさんの雷サプリの服用が間に合わず 気が付いた時にはてんぱって…

輪太郎の拾食いに思うのよ

昨晩からの突風で飛ばされそうになりましたよ お散歩スタートの時には曇っていた感じが 帰るころにはお天道様がででました 気持ちの良いお散歩でした輪太郎は拾い食いをします 常同障害の症状がでるとその頻度が増しちゃうの リードで拾わないような工夫は出…

アップ特集

もともとは勇太郎のパニックを落ち着かせるために始めたコマンド 「アップ」 最近では輪太郎がどこでもアップしちゃって(笑)おやつ欲しさにどこでもアップ 縁石でもアップしちゃうから(笑) かわいいんだけどねまだまだ脚の筋力は健在の輪太郎だけど こうして…

秋ヶ瀬散歩トレーニング

昨日はとっても素敵なお散歩日和ちょっと久しぶりに参加してきました お散歩トレーニングって言っても それぞれに公園内を散策その後広場に集まって わんず達がのびのび自由に散策したり 遊んだり先生の掛け声で ノーズワークをみんなでしてみたり普段知らな…

二人で大興奮

先日ぷちぷち君が大量に入荷しました 勇太郎が大好きなぷちぷち君 暇そうにしているので進呈してみましたお二人に1枚ずつあるのですが人のものは僕のものの勇太郎輪太郎のものが欲しくなる・・・・・・このまま放置するとこうなるのは想定内のママ 何度一枚…

1000日記念日とお二人さんへの新たな試み

昨日は1000日記念日栗たんがお空にお引越しして丁度1000日目でしたこのころ色んな方の協力により 栗たんと過ごした日々が愛おしく感じられるように それまでは全く感情がわかなかったからね・・・・・ 少しずつ前進していると実感しています1000日記念に買っ…

泥棒さん

栗たんハウスの修繕中 あれ? 雑巾がない・・・・・やられた~ 勇太郎はかなりの確率で泥棒さん 家にきて初めてのおもちゃがママの穴あき靴下^^;あれ~ 靴下がない・・・・・・ あれ~ マスクがない・・・・・ママがそれは返して~って言うのが 楽しいらしい…

何が違うのだろう・・・・・・

プチドライブで輪太郎が大好きな場所は特に強風で波立つくらいが大好きみたい 令和元年の洪水の時にここの水門を閉めたことで 川下の洪水を防いだ人工湖です この湖を小さ~く模型化したのが行ってみよ~ と降りてみたのにここ嫌~い 帰ろ~ ですって 草むら…

もしも~し、誰かいますか?

週末恒例のプチドライブへ 朝散歩で出かけたのですが すでにバーベキューの火おこしが・・・・・煙の香りがないエリアへ避難 栗たん地方にも野生の動物さんたちは時々見かけますこんな素敵な空間ならだれかが暮らしていますよね輪太郎、ロックオン行くよ~ …

朝散歩でのお友達

朝んぼでふく君に会いました 我が家にとってふく君は福の神的存在ですわんちゃんにとっても優しいふく君は わんプロの先生的存在のりのりの輪太郎ですが わんプロは基本的に気分が乗らないとやらないんだけど ふく君とはふふふっ勇太郎にわんプロを教えてく…

お外では仲良しなのよね~

リビングでは文句ばっかりのお二人さん お外ではアップトレーニング 一緒に乗ってるし・・・・・おやつの順番もお名前呼べば ちゃんと守れて 文句も言わず待ってますおやつがあれば何でもこなすお二人です輪太郎はいぬ親さん募集中です 良縁が舞い込んできま…

なんだこれは!

農家さんから大根が送られてきました 整理している途中 ころんとなってしまった大根 丸大根ですこうなったら こうなっちゃう訳でいつも食べてる大根だ~食べた~い となっちゃいましたキッチンでおこぼれ狙う輪太郎 大根は生に限ると思ってるもんね食べられ…

二人のお楽しみのはずだったのですが・・・・・

ママのいたずらです こんな大きな梱包材なら 二人で楽しんでくれるに違いないと落としたふりして放置していたら まず食いついてきたのが輪太郎基本的に怖がりなので 勇太郎は確認作業が入りますそんなの関係ない輪太郎はびりびりして大興奮リビングではめっ…

お揃いのおもちゃなのですが

人のものが欲しくなるお二人さん なのでお安いものは二つ同じものを購入しているのですが・・・・こっちが良いと主張中の二人です 輪太郎の隙を狙って強奪 絶対に譲らない勇太郎仲良く二人で遊んでくださいな(笑)輪太郎はいぬ親さん募集中です 良縁が舞い込…

お揃いのリード

輪太郎のお留守番時はリード係留 フリーにしない訳 分離不安症が悪化するときっといろんなところを破壊して お家が壊れるのは勿論 輪太郎自身怪我をする恐れがあるから我が家は本来ハウスでのお留守番なんだけど 輪太郎に限ってはリード係留です 緊急避難の…

ハーブ好き

輪太郎のご飯にはハーブミックスのふりかけが定番です毎日お薬を飲んでいるので ジェンちゃんママのhamasumiさんに 体に負担が出来るだけないようにとブレンドしていただきました一週間分をまとめて粉砕しています。 お薬を始めたころは副作用で食欲がダウン…

縦列走行を見て思ったこと

去年のべべが着れない輪太郎お薬を始めて 落ち着いたのと一緒に 体重が増え、逆に 笑顔が少なくなってきたのですよ・・・・輪太郎的にはどっちがいいのやら・・・・・ お薬がいらなくなれば問題ないんだよね~ なかなか切れないお薬二人並ぶとおデブ具合が一…

バランスディスク

バランスディスクでのお遊びが大好きな二人公園に遊具があったので アップ! って言ったら 二人とも一緒に乗ってきた普段は別々なんだけど おやつもらえるから 我先にと乗って来て 可愛いよ~これを機に ボーン型には絶対に乗らなかった輪太郎ふふふふふっし…

輪太郎も恐る恐るだったもの

昨日の夕方散歩暗がりに何やら忘れ物 写真に撮ったら明るい感じですが 暗闇に突如現れたって感じでママの方がびっくりおそるおそるのこんにちわ(笑) 輪太郎が恐る恐るってとても珍しく 忘れた方には申し訳ないけど 少しカギカギさせてもらいました勇太郎なら…

試作品のポテト

だんだんとやることに時間がかかってくるようになったママ 老化なので仕方がない と思っていだけど 少しずつ栗たんとの生活を思い出してきたみたい 少しやる気が出てきましたよ勇太郎が食物アレルギーだとの検査結果を受けて これは大変と慌てて買ったマッシ…

なんだこれは?

先日注文していたあるものが届きましたこれは何でしょうね~二人で興味津々大好きなビニール ママの開ける手間を省いてくれてます(笑)も~大興奮やめて~なんて聞いてないビニールに穴が開くと 空気が入って・・・・・ 全貌が見えてきましたかねはい、栗三郎…

ブラッシングとおやつ作り

輪太郎も勇太郎も撫でられるのは大好きですが ブラッシングとなるとちょっと話は別特に勇太郎はじっとするのが苦手なので ちっとも進まない感じ超偉そうな感じです おもちゃで遊んでいるうちに 少しずつ、少しずつブラッシングの効果は色々あるということで …

大興奮でバンバンバン

我が家は通販でのお買い物が多いので 段ボールが沢山 そしてその中に入っている緩衝材も沢山外では大層怖がりの勇太郎ですが お家の中では掃除機とドライヤー以外怖いものはありません自分で穴をあけて緩衝材がバンって言ってもへっちゃら 輪太郎がバンって…

アップ!

週末のパパのそば打ちなんと10割そばです 10割が自宅で打てるなんて 素晴らしい ご馳走様、美味しかったです・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪・~お外が怖い勇太郎のお散歩コースの中に おやつが必ず出てくるポイントを作っていますこういうことは怖…

輪にいさん

勇太郎は基本的に内弁慶で お外では怖いものだらけの相当の怖がりさんですここは道満パーク内 比較的苦手(怖いもの)が少ないエリア と自分自身で納得しています先週末寝坊したパパ&ママ いつもより少し遅い時間となりましたこの日はイベントがあって いつも…

お休み中のドライブ

毎日のお散歩量が少ないだろうと 週末はプチドライブに行くことが多い 普段のお散歩前はリードを持つと籠城する勇太郎も 玄関でパパがガサゴソすると ドライブだ~と大興奮でご近所迷惑なほど普段連れて行くのは 自転車や車があまり通らず 人もまばらな時間…

今年もよろしくお願いいたします

ぼ~っと過ごしていたら 今年はもう10日・・・・・・ これではいかんと重い腰を上げたママですブログも放置しっぱなしの上 年末年始のご挨拶も不義理をいたしましてすみません 本年もよろしくお願いいたします少しずつ復活していこうとは思っています 年とと…