勇太郎の週末昼散歩 

今週末で3回目の週末昼散歩
1回目は中学生のかくれんぼ大会でテンパり
2回目はスポーツセンターグラウンドでの運動会に少々テンパった

今週末で3度目
今週末はイベントもなくて割と空気はザワついていませんでした
勇太郎は玄関を出ると瞬時にざわつき具合を確認します
ざわついているとは人が沢山動いているとかを感じる感じ
パパやママも大体分かるざわつき具合(笑)

今週はいい感じでお散歩できるかしら
と期待して出発してみました

高台に避難しながら移動して

いつもの場所に到着
3回目ともなればなれたもので

ノーズワークまでの時間も短縮
しっぽも下がることはありませんでした
途中、自転車のおじさんに
「かわいいな~」と声をかけられたのにびっくりして
ひと吠えしちゃったけど
ひと吠えだけだったもんね
偉いよ

パパとママの企みの到着点はここではなく
ここからほんのちょっと遠い場所
今日なら行けるかもね!

大分緊張しています
ここ、広くて見渡しが良いので
人の出入りが良く見えるし近い

駐車場も、大嫌いな駐輪場もあれば
図書館の入り口だから人も通る

ここで慣れて自信がついてくれると
いいな~
と5分くらい滞在

ノーズワークは出来なかったけど
ママの手からはおやつ食べれたね

今回は5分の滞在
輪太郎と一緒だと輪太郎に依存してしまい・・・・・
夜の散歩はママの心がざわついてしまうので
こうして週末の三人散歩で腰を下ろして
のんびりしてもらう作戦
勇太郎にしてみたら怖いだけなのかな
と思ったりするけど
普段の散歩では自分一人で解決することが多いのに
パパやママに頼ってくることもあったりして
いい感じなのではないかと勝手に思っています

暑くなる前までもう少し続けてみようかな~
と思っています

小心者の勇太郎
頑張ってます

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村