リードワーク・ワークショップに行ってきました

週末ママだけ
犬の森の夏目先生のリードワーク・ワークショップに参加してきました
ママは2度目の参加です


   会場は横浜の日産スタジアムあたり

一度目は1年半前くらい前のこと
犬の森に入会したて
その時は全く理解が出来ず


   途中に素敵な花壇
    おしゃれなの

1度目は何をおっしゃっているのか全く分からなかった記憶があります
ところどころ覚えている重要フレーズを実践しようとしても
自信がないのでうまくできない

お散歩は毎日のこと
勇太郎は
大きな声で自転車や通りすがりの人
に吠えたてまくる


  今日の朝散歩は雨なのでとても慎重な歩み

その場から逃げたくて突進する
他の犬にも攻撃してしまう


   こういう日はちょっと安心   

転嫁噛みで一番近いママの足を噛む
同じところを何度も噛まれるので全く治らない(泣)

こんな勇太郎を連れてのお散歩は
恐怖心だけでなく
誰彼かまわず、時間帯を気にせず吠えまくるご近所迷惑犬で
本当に心が折れそうになることも


   週末は秋ヶ瀬公園までドライブ

犬の森のリードワークは
犬に優しいリードワーク
夏目先生のリードワークは魔法のリードワーク
体感してきました
あれれ???????
本当に魔法の様です

私が犬役で歩いてみての体感です
犬にあれして、これしてのリードさばきではなく
犬にそっちはダメ、こっちに来てよ~
の強制的なリードさばきではなく

犬に優しいリードワークです
リードさばきではなく
リードワークなのです
お散歩は犬のためのもの
エンリッチメントが盛りだくさんのお散歩
勇太郎も輪太郎も笑顔溢れるお散歩が出来るような
リードワークなのです

1年半前には全く理解ができなくて
夫婦で???????でしたけど
今回は
学んだことは腑に落とすべく
実践とイメージトレーニングに励みたいと帰ってきました

日曜日にはお留守番のご褒美ドライブ
お散歩は怖いもの一杯だったけど
とりあえず車でのお出かけは
お二人にとってとてもとても嬉しいお散歩みたいです

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村